
こんばんは♪
おきなわニャンニャン倶楽部の
店長かっちゃんです(=^・^=)
今夜も私の
「つぶやきかっちゃん」でお楽しみください(笑)
ところで皆さん
N◯Kの受信料ってちゃんとお支払いしてますか?
受信料は一体全体、国民の義務なのでしょうか?
テレビを持っていない人でワンセグを持っていれば、無条件で受信料を徴収すると裁判で決まったそうです。
スマホでわざわざ見ますか?
YouTubeやインターネットテレビが普及してる中で、わざわざ見ますか?
ちなみにiPhoneは、ワンセグがないので受信料対象外らしいです。
しかもN◯Kにある携帯電話は、全てiPhoneなので、受信料は関係ない上、N◯Kは、N◯Kからは受信料は徴収しないそうです。
まあ、それはそうかも知れませんが・・・
そのiPhone契約者し対象外で、スマホや自動車のテレビは対象っていうのもおかしな話ですね。
そもそもスマホはテレビを設置した訳じゃなくて
携帯電話を利用する為に買ったら、勝手に付いてきただけで、見る為の目的で設置した訳ではないですよね。
しかしN◯Kの言い分は、スマホを購入した時点で、受信出来る設備を設置したというのです。
ここまで来たら、ヤ◯ザですね。。。
おきなわニャンニャン倶楽部
かっちゃん



